バカリゲム、リアタイした。龍が如く8外伝のいいところまで進んで番組終わり。結構面白い。MCバカリズムとゲストがバナナマンのヒムケンだからな、トーク面白かった。途中でゲームと全く関係ない話題にもなったけど、面白いね。やっぱりあのクラスの実力を持ってる芸人さん面白いわ。
友達の家でワイワイゲームやる感じ。駄菓子とかソフトドリンクも用意されてた。本当に誰かの家に集まって遊んでる雰囲気。アンバサが用意されてるのが驚き。あのドリンクってまだあるんだね。飲みたいなぁ。
本当にゲームがよきところで終わった。体験版やってる人でも分かるけど、龍が如く8外伝って芸人のロバート秋山出てるんだよな。そこの場面でも沸いてた。本当に今のゲームってすげえ。ファミコンの時からゲームにタレント入れるアイディアはあったけど、体験版やった時にびっくりした。しれっと出てるんでね。全くその情報を入れてなかったからやった時、え、秋山じゃん!ってなったな。メッチャクチャキャラ立ってるの。面白いな。
本当に製品版やりたくなった。やってるの観て思った、やっぱり龍が如くって面白いよね。バトルの操作のチュートリアルやってたけど、基本はずーっと一緒。細かい仕様変更はあるけど、根本的には同じこと。
欲しいなぁ…セールになったら買おうかな。その前に7と7外伝と8やらなきゃ。一気に飛ばして8外伝やってもいいのかね。
バカリゲム、面白かった。本来は生放送らしい。今回は収録ってことで、第2回があるとしたら生放送となるとこのこと。生は生でどうなるのか分からないから面白そうだし、また面白そうな番組出てきたな。