ゲームうんぬん+α

ゲームの事あれこれ。他の趣味の事も書きたい時に書くかも。

メタファーやった

メタファーやってみた。体験版。4時間くらいやったか、結構長いな。体験版だから2,3時間くらいで終わると思ってた。

ちょっとシステムがペルソナに近いな。微妙に違うんだが、似てる。似てるが、似て非なるものといった感じかな。

基本、戦闘はシンボルエンカウントだけど、そのシンボルを直にぶん殴ったりできるのは面白いなと思った。ちょっとだけドラクエトヘロスみたいだと思った。格下の相手ならいちいち戦闘になるのはうざったいからね。ありそうでなかったような。いや、過去にあったのかな。僕が知らないだけで、そういうゲームもあったのかもな。

でも、とにかくペルソナに近い。作ってるところが一緒だから、似てても不思議はないのかもしれないが、システムが似てるだけで世界観とか全然違うからなあ。体験版の段階ではまだ舞台はファンタジーっぽい感じ。ただ、現代の日本みたいな、それこそペルソナみたいな世界もありそうで、これからどうなるんだろう、と思った。

あと少しで体験版終わりそうな気がする。ただ、買うまでかな?体験版やりきってから決めるけど、買わなくてもいいかもな。もしも買わなかったらその予算は他のゲームに充てる。

良くも悪くもペルソナっぽさが強いんだよな…嫌いじゃないけども、ここまで寄せることないんじゃないのかと。でもやっちゃうかもな。少なくとも絶対に買わないっていうことはないか。

なにせセール期間があるからな、それまでに体験版遊びきって買うかどうか決めないと。タイムリミットがあるぞ。まあ買い逃したらまた次のセールまで待つだけだけども。

面白いのかつまらないのか判断できずにズルズル進めちゃったな。それでも続いてるってことは絶望的に面白くないわけではないな。

メタファーやったらペルソナやりたくなってきた。最近やってなかったからな。久しぶりにちょっとやるか。