アケコンの話。今さっき気づいた。ダメだわ、動かない。
PS5のホーム画面で認識しても、PS5用に作られたゲームでは動かない。そういやそうだった、PS5のゲームやる時にDualShock4(PS4の純正コントローラー)は使えないんだった。さっき思い出した。
気づいたきっかけはタッチパッドだった。そういやDualShock4とDualSenseでは微妙に機能が違う。似てるんだけど、厳密に言うとちょい違う。そこで気づいた。
それと、DualSenseではマイクが標準装備されてる。DualShock4には無い。そういう細かな違いがあった。アケコンではあまり関係ないけど、振動の機能も違う。
そうだ、だからやっぱりPS5に公式に対応したアケコン買わないと、PS5版では使えないんだな。てっきりシステムが認識したから勘違いしてた。マジかー、下手したら5万くらい飛ぶのかー。仕方ないか。
気づかなかった方が良かったかもしれないことに気づいてしまった。いや、いつか気づいてたな。ちょっとショック。またアケコン買わないとダメなんだ…もしスト6買っても当分はPS4版でやろうかな…